映画(劇場版) Fate2章のDVD・ブルーレイの発売が決定しました!
劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel II. lost butterflyは前作よりも素晴らしいと高評価。DVD・ブルーレイの発売日にも期待が持てますね。
劇場版 FateI. presage flower も2018年にDVD・ブルーレイ発売されているのでFate2章と合わせて購入したいですね。
この記事では最安値比較・特典比較などを行っていきます。
2019年1月12日(土)から全国で公開されている劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel II. lost butterflyがとんでもない勢いで客足を伸ばしています。
TYPE-MOONの人気PCゲーム「Fate/stay night」を映画化した劇場版3部作の第2章になるのですが、まず1月12日・13日の2日間で動員276,795人、興収490,506,195円を記録し、動員・興行収入ともに前作の第一章の週末成績を上回り週末のランキングでは見事1位を獲得。
第1章と比較数値をさらに詳しく紹介すると、動員比:約112%、興収比:約118%と大きく伸びています。
そして、さらに1月23日(水)までの興行成績が累計動員64万8千人、累計興行収入が10億1567万円を記録ました。これは第一章の興収10億円突破より6日早く、前作との12日間の比較では、動員比【121%】、興収比【123%】にも上るのだとか!
来場者特典も
公開3週目となる1月26日(土)からは来場者特典として「ufotable描き下ろしクリアポスターファイルII」(全3種)の配布が始まりました。
「Fate/Grand Order」のアプリでGETできる概念礼装も3週目の「純全たる破壊」 に切り替わるとあって、さらに勢いづく映画になりました。
第4週目以降の来場者特典も随時、公式では情報更新していくようです。
監督・キャラクターデザイン・声優
第一章に引き続き監督・キャラクターデザインを須藤友徳監督が担当しており、そのほかにも原作を奈須きのこさん、脚本を桧山彬さん、キャラクター原案を武内崇さんがそれぞれ続投しています。
声優陣ももちろん変わることなく衛宮士郎を杉山紀彰さん、間桐桜を下屋則子さん、間桐慎二を神谷浩史さん、セイバーオルタを川澄綾子さん、遠坂凛を植田佳奈さんが担当しています。
DVD/ブルーレイ発売日
2019年08月21日に決定しました。
発売形態
前作と同じく
- 完全生産限定版ブルーレイ
- 通常版ブルーレイ
- 通常版DVD
です。
劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel II. lost butterfly DVD・ブルーレイ最安値を比較
当映画のDVD・ブルーレイの予約が通販で開始しましたら大手8社で価格を比較していきます。
楽天・Amazon・ツタヤオンライン・タワーレコード・7ネット・HMV・ヤフーショッピング・DMM.comの価格を比較します。
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray]

2019年12月10日 16時15分更新
順位 | 楽天VSヤフー 送料無料で安いのは? | ||
---|---|---|---|
![]() | 楽天市場 | 楽天ブックス | ¥ 8,360 (送料無料) |
![]() | Yahoo | Joshin web CDDVD Yahoo!店 | ¥ 8,618 (送料無料) |
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(通常版) [Blu-ray]

2019年12月10日 16時15分更新
順位 | 楽天VSヤフー 送料無料で安いのは? | ||
---|---|---|---|
![]() | 楽天市場 | 楽天ブックス | ¥ 5,104 (送料無料) |
![]() | Yahoo | Joshin web CDDVD Yahoo!店 | ¥ 5,324 (送料無料) |
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(通常版) [DVD]

2019年12月10日 16時15分更新
順位 | 楽天VSヤフー 送料無料で安いのは? | ||
---|---|---|---|
![]() | 楽天市場 | Joshin web CD/DVD楽天市場店 | ¥ 4,329 (送料無料) |
![]() | Yahoo | Joshin web CDDVD Yahoo!店 | ¥ 4,329 (送料無料) |
特典
完全生産限定盤には
●武内崇描き下ろしBOX
●須藤友徳描き下ろしデジジャケット
●オリジナルサウンドトラック
●特典ディスク
●スペシャルブックレット
●イラストブック
がついています。
あらすじ
魔術師「マスター」と英霊「サーヴァント」 が願望機「聖杯」をめぐり戦いを繰り広げる『聖杯戦争。10年ぶりに冬木市で始まったこの戦いは、「聖杯戦争」の御三家と言われた間桐家の当主・間桐臓硯が参戦したことにより異様な様相を呈していきます。
魔術師見習いの少年・衛宮士郎もまた「マスター」として聖杯戦争に参戦し傷つき、サーヴァントのセイバーを失ってしまいます。それでも士郎は桜を守るために戦いから離れることはありません。
そんな士郎の身を案じる桜だが、彼女もまた、魔術師の宿命に捕らわれていき…。
原作ゲームで、ヒロインのひとりである間桐桜を通じて「聖杯戦争」の真実に迫ったシナリオルート「Heaven’s Feel」(通称・桜ルート)をアニメ化した待望の第2弾です!
音楽
劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel II. lost butterflyの音楽は第一章に引き続き梶浦由記さんが再び楽曲提供・プロデュースを担当し、Aimerさんが歌う「I beg you」が主題歌になっています。
「I beg you」はAimerさんの通算16枚目のシングルとして2019年1月9日(水)に発売されていて、主題歌のほかにも「花びらたちのマーチ」「Sailing」「Mine -Mellow Yellow ver.-」「ポラリス (haruka nakamura ursa remix)」の全4曲も収録されています。
原作
劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel II. lost butterflyの原作は、ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』の最終ルート[Heaven’s feel](通称・桜ルート)です。
『Fate/stay night』は2004年1月30日にTYPE-MOONから発売されたコンピューターゲームで、最初はパソコンで楽しむ大人向けゲームでした。
その後、対象年齢を12歳以上に変更し、新たにエピソードを加え新規CG・演出・キャラクターボイスを追加した『Fate/stay night “Realta Nua”』として家庭用テレビゲーム機用ソフトとして登場しました。
アニメーションとして登場したのは2006年で、「Fate」ルートを映像化したテレビアニメ『Fate/stay night』が始まりでした。
その後、2010年に「Unlimited Blade Works」ルートとして劇場アニメ『Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS』が、2014年から2015年にかけてテレビアニメ『Fate/stay night “Unlimited Blade Works”』として放送されています。
そして、2017年に上映が開始された「Heaven’s feel」ルートのアニメーション化作品『劇場版 Fate/stay night “Heaven’s Feel”』全3部作をもって、3つあるルートが全てアニメ化されることになります。
感想
では映画を観た人は実際にどう感じたのか、レビューコメントの一部をご紹介します。

原作を知っている分、その再現率の高さに脱帽の域です。構成もしっかり作りこまれているし、違和感を感じることはありませんでした。
なんだかもう一度PCでゲームをやってみたくなるほどです。PC版でプレイしたことがある人は絶対見るべきです!

原作をあまり知らないけど、とりあえずいくつかのキャラの名前なら分かるぐらいの知識で観に行きました。それでも結構楽しめたと思います。
ストーリー展開もテンポ良くて映像もきれいでした。今から続編が楽しみです。

もともと大人向けゲームだったこともあり、子供とは一緒に観にいけないかな…と思いました。まぁ、PG12なので制限はかかっているんですけどね。
観終わった後に切なさがずっしりと心に残る映画でしたが、この状態から三部作目でどう盛り上がっていくのかも同時に期待してしまいます。
見せ方が上手で音楽もマッチしており、戦闘シーンも良かったと思います。

待ちに待った第2章。前作を上回る出来に興奮しきりです!なによりさくらちゃんが可愛すぎて…!映像の迫力もすごかったので映画館で観れて本当に良かった。今から次回の映画が楽しみでなりません!

原作を知らずにそのときの気持ちで気軽に入ってしまったため、結局ついていけず…。これは原作の知識は必須なんじゃないかな。
何も知らない人がぱっと入ってすぐに理解できる内容とは思えない。映画の選択の仕方を間違えてしまったと後悔しきりでした。

前作との間隔が空きすぎて記憶が曖昧に…。もし内容をあまり覚えていないという場合は一度復習することをおすすめします。
前知識があったほうが断然楽しめると思う。
ほとんどのレビューが映画の世界観にどっぷりと浸り、さまざまな感情を感じながらも劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel II. lost butterflyの魅力にすっかりハマっているように思いました。
とくにヒロインキャラ・間桐桜のかわいさにやられた人は数知れず!
レビューのあちこちで「さくらちゃんかわいい!」のコメントを見かけました。
一方、原作を知らなかったり第1作品を観ていない人にとっては内容をすぐに理解するのは難しかったようです。「よく分からなかった」というレビューを上げている人のほとんどが前知識なしの人でした。
ただ、映像の迫力と伏線をちりばめた構成は十分に楽しめるはず。できれば少し前作をチェックしてから観に行くと良いかもしれませんね。
劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel II. lost butterflyが好きな方におすすめの映画は?
上記でも触れていますが、劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel II. lost butterflyは前知識があったほうがさらに楽しめる映画です。
ゲームもアニメも知らないという人は第一章だけでも観てから行くと楽しみ方も広がるはずですよ。
『Fate/stay night』とは別物で直接的な関係はありませんが、共通の設定を背景に描かれていてクロスオーバーする部分もあるのでぜひチェックしてみてください。
カテゴリー