河合香織の「ウスケボーイズ 日本のワイン革命児たち」を原作にした映画「ウスケボーイズ」の公開が決まりました。
原作は「第16回小学館ノンフィクション大賞」を受賞した作品です。
その小説を柿崎ゆうじ監督が映画化した実話が元になっている作品でもあります。
あらすじ
日本のワインをもっと世界に知ってもらおうとワインのための葡萄を栽培して純日本産のワインを作り上げた青年たちの努力の物語です。
映画はセットを使わずに全てが甲府のロケで撮影されています。
その撮影をした甲府で行われた「信玄公祭り」に出演者たちも参加したようです。
柿崎監督のツイッター大盛況でした! https://t.co/yrIknpPRpH
— 柿崎ゆうじ (@kakizakiyuji) April 13, 2018
ワイン造りに没頭した主人公の岡村を演じたのは渡辺大。そしてその岡村を助け、ワイン造りを教えた麻井宇助役を橋爪功が演じています。
ポスタービジュアルも公開
映画の公開が決まったのと同時にポスタービジュアルと予告編も公開されました。
ウスケボーイズ予告映画「ウスケボーイズ」予告編
日本産のワイン造りに青春をかけた青年達が頑張る様子が映っています。
日本で作るのは難しいと言われたワインがどのように出来上がったかを、ぜひ「ウスケボーイズ」を見て知りたいです。
「ウスケボーイズ」は2018年の秋に公開されます。
カテゴリー